晴暦3007年、嵐の英傑のアリィー
晴暦3007年5月14日。

・・・。

<ねえ?アンタはどうしたい?>

あんたなら出来る?。

<この僕に何をして欲しい?>

同族殺し。

<同族殺し?>

そう、同族。

<誰が、同属なんだい?>

あの、うっとおしい悪魔の「虚無」。

<ああ、「虚無」か・・・知らないなあ♪>

そう、その「虚無」。

<ああ、「虚無」の「存在」は知っているよ♪>

「存在」・・・だけねえ・・・。

<「あれ」は、「有」と「無」の判別が難しいわ♪>

「居て」、「居ない」、そんな感じだった。「弱点」って無いの?

<「弱点」・・・知らないなあ♪>

知らない・・・ねえ・・・。

<だって、・・・「終らない」んだから♪>

「終らない」・・・?

<「虚無」って、知ってる?>

なんとなくね・・・。

<何にでも、何処にでも、「存在」し、「存在」しない♪>

・・・。

<まあ、やってやるさ♪>

・・・。

<魔女の「アリィー」殿♪>

・・・。

憂鬱の悪魔の「デプレシオン」は、憂鬱らしさを見せず、とても楽しそうだった。

・・・。

そう、「面倒」なんだよ。あの「虚無」は♪

<「面倒」・・・ねえ♪>

かつて、数度の機会があった「ドット・ウィッチ・プロジェクト」の影に気配があった。

なぜか「失敗」する。

あいつの「気配」があったかもしれない。

そう、「アイツの気配」もあったかも・・・。

憎ったらしい、あの「天ノ原のアリス」のね♪

・・・。

嵐の魔女「アリィー」、嵐の英傑の「天ノ河のアリィー」は、何かを考えていた。

その考えに、笑みが浮かんでいた。